よくあるご質問
Q. 外来受診の予約はできますか?
申し訳ございませんが、外来診察の予約は承っておりません。受付順での診察となります。
尚、内視鏡等の検査については、予約制となります。
Q. 診察までの待ち時間はどのくらいですか?
当日の外来の混雑具合によります。受付・外来看護師までお問い合わせください。
Q. 駐車場はありますか?
無料の外来患者様専用駐車場がございます。ただし、駐車できる台数に限りがございますので、時間には余裕を持ってご来院ください。
Q. 健康診断で異常がみつかり、精密検査を受けるように言われました。
健康診断の結果票をお持ちになり、その旨問診表にご記入ください。
Q. 診察券を破損・紛失してしまいました。
診察券再発行手数料として、108円(税込)を頂戴いたします。お取り扱いにはご注意ください。
Q. 支払いにクレジットカードやデビットカードは使えますか?
申し訳ございませんが、現在クレジットカード等のお取り扱いはございません。お支払いは現金にてお願いいたします。
Q. 入院の手続きはどのようにしたらいいですか?
入院予約時に指定された時間までに、1階受付までお越しください。係の者が病棟までご案内いたします。
Q. 入院費を事前に知りたいのですが。
1階会計までお問い合わせください。なお、退院前日までに入院費の概算をお知らせいたします。
Q. 入院費の支払方法はどのようになっていますか?
退院当日に1階会計にてご精算ください。(精算ができ次第お呼びいたしますので、病室にてお待ちください)
月をまたぐ入院の場合は、月末に一旦締め切り、翌月10日頃に請求書をお届けいたします。
請求書をお持ちになって、1階会計にてお支払いをお願いします。
Q. お見舞い・面会に行きたいのですが。
面会時間は午後2時から午後8時までとなっております。患者様の安静のため、ご協力をお願いいたします。
Q. 携帯電話は使用できますか?
基本的には使用をご遠慮いただいておりますが、やむを得ずご使用になる場合は、1階待合室電話ボックス内、2階売店前、2階デイルーム、3階デイルームにてご使用ください。他の患者様の迷惑にならないように、極力短時間でご使用くださいますようお願いいたします。
Q. 売店はありますか?
2階にございます。日用品・食料品などを取り扱っています。
Q. 喫煙所はありますか?
ございません。なお、当院は敷地内全面禁煙となっております。ご了承ください。
- 2018年04月17日
- 【医師不在のおしらせ:5月】
- 2018年04月03日
- 【医師不在のおしらせ:4月】更新
- 2018年03月23日
- 【医師不在のおしらせ:4月】
- 2018年02月05日
- 【医師不在のおしらせ:3月】
Copyright (C) 2016 KUNIMOTO HOSPITAL .Rights Reserved.